TOP
自然
検索
気づきを生かす!
自然
25.05.10
昨日だるかったので、畑仕事はなし。夕方になって、やっとエジプト豆の収穫。石垣の上の実エンドウが、よく育っている。 収穫後、スナップエン···
Read More
関連記事
森の暮らしと草刈(4/20)
森の暮らしと草刈(4/20)
25.05.10
自然
「子どもの声に耳を傾けてください」(声なきものの声に耳を傾ける)
「子どもの声に耳を傾けてください」(声なきものの声に耳を傾ける)
25.05.10
自然
休暇村南阿蘇の桜
休暇村南阿蘇の桜
25.05.10
自然
今日の花 … 山野草の植え替えと実生の芽出し ほか
今日の花 … 山野草の植え替えと実生の芽出し ほか
25.05.09
自然
「大人と子どもの断絶が起きている」(つながりを支えているのはお金だけ)
「大人と子どもの断絶が起きている」(つながりを支えているのはお金だけ)
25.05.09
自然
森の暮らしと夕飯(4/19)
森の暮らしと夕飯(4/19)
25.05.09
自然
新着記事
気づきを生かす!
気づきを生かす!
25.05.10
自然
森の暮らしと草刈(4/20)
森の暮らしと草刈(4/20)
25.05.10
自然
「子どもの声に耳を傾けてください」(声なきものの声に耳を傾ける)
「子どもの声に耳を傾けてください」(声なきものの声に耳を傾ける)
25.05.10
自然
休暇村南阿蘇の桜
休暇村南阿蘇の桜
25.05.10
自然
今日の花 … 山野草の植え替えと実生の芽出し ほか
今日の花 … 山野草の植え替えと実生の芽出し ほか
25.05.09
自然
「大人と子どもの断絶が起きている」(つながりを支えているのはお金だけ)
「大人と子どもの断絶が起きている」(つながりを支えているのはお金だけ)
25.05.09
自然
人気ランキング
「芸術と遊びが足らない現代人」(正解にこだわり現実を見ない人たち)
「芸術と遊びが足らない現代人」(正解にこだわり現実を見ない人たち)
自然
「子どもを冒険の旅に出して下さい」(冒険には余白が必要なんです)
「子どもを冒険の旅に出して下さい」(冒険には余白が必要なんです)
自然
「子どもの生活から余白を奪ってはいけない」(余白は可能性)
「子どもの生活から余白を奪ってはいけない」(余白は可能性)
自然
森の暮らしとカキフライ(3/17)
森の暮らしとカキフライ(3/17)
自然
森の暮らしと太巻き(3/13)
森の暮らしと太巻き(3/13)
自然
もっと見る
# 子供
# パワースポット
# 森
# 自然
# アスレチック
牛乳パックで育つ野菜!
キッチン前にキュウリを
キッチン前にキュウリを
森の暮らしとはりはり鍋(4/13)
森の暮らしとはりはり鍋(4/13)
インゲンを植える!
インゲンを植える!
ジャンクジャガイモ植え
ジャンクジャガイモ植え
インゲンの牛乳パック栽培!
インゲンの牛乳パック栽培!
ドンキイワシ缶でパセリの水耕栽培
ドンキイワシ缶でパセリの水耕栽培
来客
来客
パセリとセロリの水耕栽培
パセリとセロリの水耕栽培
缶詰の買いだめ!
缶詰の買いだめ!
森の暮らしと陶芸教室(3/7)揚げ物用の網
森の暮らしと陶芸教室(3/7)揚げ物用の網
干し肉の試作
干し肉の試作
挿し芽春菊 2回目の収穫
挿し芽春菊 2回目の収穫
豆苗の断捨離
豆苗の断捨離
うまくて安いはあり!!
うまくて安いはあり!!
「自分とは異なる存在との出会いが子どもを育てるのです」(共に遊ぶ)
「自分とは異なる存在との出会いが子どもを育てるのです」(共に遊ぶ)
森の暮らしと山ウド(2/19)
森の暮らしと山ウド(2/19)
森の暮らしと鶏皮串焼き(2/18)
森の暮らしと鶏皮串焼き(2/18)
草千里の野焼き その1
草千里の野焼き その1